UNIX的技術向上計画

UNIX系のOS。主にOpenBSDとUbuntuについて、自分のメモも兼ねて書いていきます。基本的に内容及びリンク先については保証致しません。ご了承ください。

OpenBSD で 2TB 以上の HDD を認識させる(4TB,OpenBSD5.8)

OpenBSD で 2TB 以上のHDDを増設します。

OSは2TB以下のディスクにインストール済みの環境で行います。 インストールディスクを 2TB 以上にするのはまた面倒だと思います。

以前投稿したものの修正版となります。

環境

OS: OpenBSD 5.8 relece

アーキテクチャ: x86_64

マザーボード: ASRock C70M1

使用した増設 HDD : WDC WD40EURX 4TB

i386 版だとうまくいかないと思います。

また、 前回のものと使用しているHDDが変更されています。

準備

OS をあらかじめインストールしておき、 増設 HDD を設置します。

3TB のディスクのパーティションを初期化

# fdisk -e sd2
fdisk: 1> e 0
Partition id ('0' to disable) [0 - FF]: [0] (? for help) EE      # GPTにする
Do you wish to edit in CHS mode? [n]  [enter]
Partition offset: [0] 64
Partition size: [0]  [enter]
fdisk:*1> q

ディスク上にパーティションを作成

# disklabel -E sd2
Label editor (enter '?' for help at any prompt)
> a f
offset: [0] 
size: [7814037168] 
FS type: [4.2BSD] 
Rounding size to bsize (128 sectors): 5860533056
> p m
OpenBSD area: 0-7814037168; size: 3815447.8M; free: 0.0M
#                size           offset  fstype [fsize bsize  cpg]
  c:       3815447.8M                0  unused                   
  f:       3815447.8M                0  4.2BSD   8192 65536    1 
> q
Write new label?: [y] y

ディスク上にファイルシステムを作成

# newfs sd2f

好きなところにマウントして確認

# df -h

Filesystem     Size    Used   Avail Capacity  Mounted on
・
・
・
/dev/sd2f      3.6T    8.0K    3.4T     0%    /home/test

まとめ

4TBと大きなサイズですが、問題なく稼働しています。

参考資料・リンク

14 - Disk Setup

更新履歴

  • 2015/11/14 作成